FC2BBS

3459
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

11月14日(火)~11月30日(木) - 村上(62)

2023/11/30 (Thu) 21:27:54

こんにちは。幹部の村上です。久しぶりの投稿になりまして申し訳ございません。

11月14日は、体の転換、横面打ちの四方投げ表・裏、正面打ちの入り身投げ、肩持ちの一教、後方入り身投げ、座法正面打ちの一教、二教、座法の呼吸を行いました。
一年生は横面打ちの捌きで当て身を忘れがちなので、意識してほしいです。
稽古にお越しくださいました59代中山さん、60代岡田さん、61代仲村さん、ありがとうございました。

11月16日は、体の転換、片手取りの入り身投げ、二教、三教、両手取りの天地投げ、四方投げ、座法正面打ちの一教、二教、三教、座法の呼吸を行いました。
一年生は初めて座法正面打ちの三教を行いましたが、腰を切る動きを特に意識してほしいです。
稽古にお越しくださいました59代中山さん、60代岡田さん、中村さん、劉さん、61代仲村さん、ありがとうございました。

11月21日は、体の転換、片手取りの隅落とし、正面打ちの後方入り身投げ、一教、三教、呼吸投げ、座法正面打ちの一教、二教、三教、座法の呼吸を行いました。
隅落としと三教は、相手の腕を張って崩す部分をより稽古したいです。
稽古にお越しくださいました58代小峠さん、59代中山さん、60代岡田さん、中村さん、61代仲村さん、ありがとうございました。

11月25日は、体の転換、片手取りの隅落とし、交差取りの一教、交差取りの入り身投げを行ったのち、高木さんのご指導の下、前肩取りの崩し、隅落とし、入り身投げ、片手取りの後方入り身投げを行いました。
円を抱くイメージで相手を崩すことがポイントでした。
稽古にお越しくださいました35代花岡さん、56代小坂さん、59代図子さん、中山さん、60代中村さん、61代仲村さん、ありがとうございました。

11月28日は、体の転換、肩持ちの入り身投げ、二教、三教、四方投げ、胸取りの入り身投げ、座法正面打ちの一教、二教、三教、座法の呼吸を行いました。
肩持ちでは、当て身を素早く正確に打つことを意識したいです。
稽古にお越しくださいました59代中山さん、60代岡田さん、中村さん、ありがとうございました。

本日の稽古では、体の転換、交差取りの後方入り身投げ、二教、引き倒し、横面打ちの小手返し、五教、座法正面打ちの一教、二教、三教、座法の呼吸を行いました。
転換をして相手と同じ方向を向くことで相手を崩す動きをマスターしたいです。
本日稽古にお越しくださいました59代石橋さん、図子さん、中山さん、60代劉さん、61代仲村さん、ありがとうございました。

11月12日(日)秋合宿4日目 - 村上(62)

2023/11/21 (Tue) 10:56:13

こんにちは。幹部の村上です。
本日は新歓合宿最終日でした。

朝練では、半身半立ちを行いました。受け取りの高低を利用して相手を崩すことを意識していきたいです。

午前練では、池田武育会との合同稽古を行い、川辺さんのご指導の下、体の転換、交差取りの入り身投げ、四方投げ、座法の呼吸、前肩取りの隅落とし、入り身投げ、二教、三教を行いました。その後合宿恒例膝行を行いました。
一回生もだんだんと安定した姿勢で膝行ができるようになってきていました。

午後練では二人取りの稽古を行いました。上半身だけにとらわれず、下半身をしっかり動かすことを意識していきたいです。最後は回し稽古をして秋合宿を締めました。

本日道場にお越しくださった、24代大西さん、25代野村さん、吉田さん、27代花岡さん、28代鈴木さん、福田さん、35代高木さん、花岡さん、56代小坂さん、59代中山さん、60代中村さん、61代仲村さん、ありがとうございました。

11月11日(土)秋合宿3日目 - 西野(62)

2023/11/20 (Mon) 23:21:35

こんにちは。幹部の西野です。
合宿の3日目が終了しました。
本日は朝練より内周と筋力トレーニングを行いました。
午前練習では、外周と筋力トレーニングを行い、杖の稽古を行いました。
午後練習では中平さんのご指導の下、体の転換、正面打ちの入り身投げ、交差取りの小手返しを行いました。
また、2回生の1級への昇級審査も行いました。
その後、川辺さんのご指導のもと、突きの小手返し、突きの四方投げ、突きの呼吸投げ、座法の呼吸を行いました。

3日目となり、一回生二回生共に疲労が蓄積されつつあると思いますが、最終日まで気を抜かずに怪我なく終えられるよう頑張りたいと思います。

本日お越しいただいた、17代今中さん、28代鈴木さん、51代上田さん、53代糸永彬人さん、栗焼さん、糸永悠さん、横井さん、55代喜多さん、堺さん、田中さん、西畑さん、福井さん、松尾さん、宮村さん、56代小坂さん、58代新庄さん、へジョンさん、59代石橋さん、中山さん、60代中村さん、61代仲村さん、ありがとうございました。

11月10日(金)秋合宿2日目 - 江畑(62)

2023/11/20 (Mon) 15:19:58

こんにちは。幹部の江畑です。

本日は秋合宿2日目でした。
雨のためランニングはせず、筋トレ・木剣の稽古を行いました。一回生は入部当時より首上げや木剣の扱いなどに慣れていたように思え、よかったです。

本日稽古にお越しくださいました、59代中山さん、図子さん、60代中村さん、ありがとうございました。

11月9日(木)秋合宿初日 - 村上(62)

2023/11/13 (Mon) 00:07:11

こんにちは。幹部の村上です。
本日から秋合宿がはじまりました。
怪我に気を付けつつ、メリハリのある稽古を頑張ります。

合宿初日の稽古では、様々な取り手で入り身投げを行いました。
一年生は強く投げられた時も体の力を抜いて、頭や体を打たないようにできていて良かったです。

本日稽古にお越しくださいました、17代今中さん、59代石橋さん、中山さん、60代岡田さん、中村さん、劉さん、61代仲村さん、ありがとうございました。

11月7日(火) - 有田(62)

2023/11/08 (Wed) 20:52:10

こんにちは。幹部の有田です。

本日の稽古は、体の転換、片手の四方投げ、交差取りの一教、胸取りの入り身投げ、突きの三教、両手取りの天地投げ、座法正面打ちの一教・二教、座法の呼吸を行いました。

幹部は昇級審査も近いので、気合を入れて望んでいきたいです。

本日稽古にお越しくださいました、59代中山さん、石橋さん、60代岡田さん、中村さん、61代仲村さん、ありがとうございました。

10月31日(火) - 西野(62)

2023/11/01 (Wed) 23:15:58

こんにちは。幹部の西野です。

本日の稽古は、両手取りの天地投げ、横面打ちの入り身投げ、突きの小手返し、突きの回転投げ、諸手取りの入り身投げ、座法正面打ちの一教・二教、座法の呼吸を行いました。

腰を切る動きを意識しながら稽古しました。

本日稽古にお越しくださった、59代石橋さん、中山さん、60代岡田さん、ありがとうございました。

10月28日 - 村上(62)

2023/10/29 (Sun) 23:13:39

こんにちは。幹部の村上です。

本日の稽古は、高木さんのご指導の下、交差取りの入り身投げ、交差取りの四方投げ、交差取りの一教、諸手取りの呼吸投げ、片手取りの回転投げを行いました。

指先を意識しながら腰を切ることをポイントに稽古をしました。

本日稽古にお越しくださいました、59代中山さん、61代仲村さん、ありがとうございました。

10月26日(木) - 川田(62)

2023/10/26 (Thu) 23:16:04

こんにちは。幹部の川田です。

本日の稽古は、体の転換、正面打ちの隅落とし、三教、横面打ちの入り身投げ裏、小手返し、突きの後方入り身投げ、座法正面打ちの一教、二教、座法の呼吸を行いました。

まちかね祭の演武まであと1週間ほどとなりました。ベストを尽くせるよう、稽古を行います。

本日稽古にお越しくださいました、17代今中さん、59代中山さん、60代岡田さん、中村さん、ありがとうございました。

10月24日(火) - 岡嵜(62)

2023/10/24 (Tue) 21:07:53

こんにちは。幹部の岡嵜です。

本日の稽古では、体の転換、片手取りの入り身投げ、片手取りの三教、両手取りの後方入り身投げ、両手取りの呼吸投げ、後ろ両手取りの四方投げ、座法正面打ち一教、二教、座法の呼吸を行いました。

だんだんと寒くなってまいりましたが、体調に気を付けつつ稽古に励んでいきたいです。

稽古にお越しくださった59代中山さん、59代石橋さん、60代岡田さん、ありがとうございました。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.